俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
一ツ家のともしめくりて秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
聞きにゆけ須磨の隣の秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
古鍋に豚の油や秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
蛇の舌まだ赤し秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
天狗泣き天狗笑ふや秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
蜘の巣に蜘の留守也秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
撫し子のまた細りけり秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
蜘の巣に蜘は留守也秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
旅の旅その又旅の秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
親が鳴き子猿が鳴いて秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 |