俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
馬も居らず駕にもあはず秋の暮 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
亡き兄のまぼろし悲し秋のくれ | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
命には何事もなし秋のくれ | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
宿とつて見れば淋しや秋のくれ | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
栗飯の月見は淋し秋の暮 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
海ひたす入日淋しや秋のくれ | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
澁柿の澁まだぬけず秋の暮 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
無住寺の門叩きけり秋のくれ | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
牛引て歸る女や秋の暮 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
狸ぬれて葎に歸る秋のくれ | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 |