俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
看經や鉦はやめたる秋の暮 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
秋の暮尾上の上を鴉鳴く | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
秋の暮東照宮に鳴く鴉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
棺通る四條の橋や秋の暮 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
此頃は辻君見えず秋の暮 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
海晴れて小冨士に秋の日くれたり | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
淋しさやどの顏見ても秋の暮 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
淋しさや氣車猶急ぐ秋の暮 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
牛行くや毘沙門阪の秋の暮 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
琵琶やめて何が聞こゆる秋の暮 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 |