俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
秋のくれまぎらかさんと出て歩行 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
秋のくれ哀れはとかく金にあり | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
秋のくれ女を見れば猶淋し | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
秋のくれ屋根に烏の評議哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
秋のくれ我身の上に風ぞ吹く | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
絲引て人躍らすや秋のくれ | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
聲高き人まじりけり秋の暮 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
秋のくれかゞしにかゝる鳴子繩 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
秋のくれ畫にかいてさへ人もなし | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
秋のくれ見ゆる迄見るふしの山 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 |