俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
砧打ば雨げづきたる榎哉 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
砧打夜より雨ふる榎哉 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
赤兀の山の贔屓や遠ぎぬた | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
むら竹に夜の更過し砧哉 | 小林一茶 | 秋 | 享和2 | 1802 | |
城内と夜は思はれぬ碪哉 | 小林一茶 | 秋 | 寛政 | ||
姨捨しあたりをとへばきぬた哉 | 小林一茶 | 秋 | 寛政 | ||
遠のけば又一入のきぬた哉 | 小林一茶 | 秋 | 寛政 | ||
にくき人の衣うつ夜もあらん哉 | 小林一茶 | 秋 | 寛政6 | 1794 | |
夫をば寝せて夫のきぬた哉 | 小林一茶 | 秋 | 寛政6 | 1794 | |
山本やきぬたに交る紙砧 | 小林一茶 | 秋 | 寛政4 | 1792 |