俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
兀山も見棄られぬぞ小夜砧 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
小夜砧菰きて蘇鉄立にけり | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
常体の山とは見へぬ砧哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
手比なる竹ねぢふみて遠砧 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
穢多町も夜はうつくしき砧哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
笠はきれば我さへゆかし遠砧 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
身祝の榊もうへて砧哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
近い比別れし家や小夜砧 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
遠砧榎を始夜の秋 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
ほうきりを後になして小夜砧 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 |