俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
涼しさや上野の森も庭の中 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
隧道にうしろから吹く風すゝし | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
夜もふけぬ妻も帰りぬ門涼し | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
涼しさを取にがしたる鯰かな | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
すゝしさや月に二人の亭主あり | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
涼しさや名はなくもがなの千松島 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
隧道のはるかに人の声すゞし | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
夜も更けぬ妻も寝入りぬ門涼し | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
涼しさを大竹原のそよぎ哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
すゝしさや此山にこの家一つ | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 |