俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
苧をうむや蕣の花まばらなる | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
蕣や赤きを咲ける妹が垣 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
貸家札蕣の庵と申さばや | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
道ばたに誰がくねらせて女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
鎧着て行き臥す人や女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
露あげる力もなくて女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
風吹て蕣開く垣間かな | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
すよすよとのびて淋しや女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
ちよほちよほと花かたまつて女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
めつらしや蕣老いて花一つ | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 |