俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
蕣や千代萬代の花の種 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
蕣や君いかめしき文學士 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
蕣や客來てあるじまだ寐たり | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
蕣や心にひゞく尼の鉦 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
蕣や此頃へりし花の數 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
蕣や誰が恨みに痩せはてし | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
蕣の地をはひわたる明家哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
蕣や鉢に植ゑても同じ事 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
足柄や花に雲おく女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
うき人にすねて見せけり女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 |