俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
足柄や花に雲おく女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
うき人にすねて見せけり女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
かたまるを力にさくや女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
大名の庭に痩せたり女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
女郎花生ひそふ小家の柱かな | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
月の中に一本高し女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
朝顔となりおほせたる垣根哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
朝顔と見えて夜明る庵かな | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
朝顔のつるさき秋に屆きけり | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
朝顔のわつかに闇をはなれけり | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 |