俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
時鳥それなら寝るのぢやなかつたに | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
時鳥われより上に山もなし | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
時鳥命捨てんとする女あり | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
時鳥啼くやちぎれし月の雲 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
時鳥啼くや伽藍の屋根許り | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
望月の欠げて猶鳴く時鳥 | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 | |
山駕籠や屋根の上より時鳥 | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 | |
木曽路にも鉄道かけたか時鳥 | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 | |
待ちにけり其一声の郭公 | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 | |
椽側へ耳突き出すや時鳥 | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 |