俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
吹かるゝや薄の中の女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
女郎花宮守ならば物語る | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
女郎花宮守ならば物語れ | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
女郎花男郎花戀のはじめ也 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
駕舁の裸て寐たり女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
一もとは誰が塚古りて女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
堀わりや此頃はえし女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
戀塚や男芒に女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
淋しさに堪へて廣野の女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
裾山や小松が中の女郎花 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 |