俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
喰て寝てことしも今よひ一夜哉 | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 | |
夜も夜大卅日のたびら雪 | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 | |
小うるさの年をとる夜ぞやつこらさ | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 | |
年もはや穴かしこ也如来様 | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 | |
年神が今行かしやるぞ御時宜せよ | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 | |
悪どしも一夜と成ぬ夜と成りぬ | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 | |
梟よのほゝん所か大卅日 | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 | |
正月にするとて星のとぶ夜哉 | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 | |
卅日やそれ梅も咲く餅もつく | 小林一茶 | 冬 | 文化9 | 1812 | |
おもしろや翌は我等も卅九 | 小林一茶 | 冬 | 文化8 | 1811 |