俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
夕立や牛の匂ひにむせる村 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
短夜のうしろに睨む仁王哉 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
夕月の落ちて灯を吹く夜寒かな | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
蕣やあるじの外は知らぬ也 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
吹きおろす霧やもつるゝ牛の角 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
家焼けたあとの匂ひや朧月 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
桑名から宮や三里の天の川 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
宙を踏む人や青田の水車 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
女郎花たゞはづかしき許り也 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
子の日せん小松の中の小松哉 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |