俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
初夢に尾のある者を見たりけり | 正岡子規 | 明治33 | 1900 | ||
雜煮くふてよき初夢を忘れけり | 正岡子規 | 明治31 | 1898 | ||
初夢の何も見ずして明けにけり | 正岡子規 | 明治30 | 1897 | ||
初夢や申の年には山の幸 | 正岡子規 | 明治29 | 1896 | ||
初梦の思ひしことを見ざりける | 正岡子規 | 明治28 | 1895 | ||
はつ夢や吉野龍田の花盛 | 正岡子規 | 明治27 | 1894 | ||
女來よ初梦語りなぐさまん | 正岡子規 | 明治27 | 1894 | ||
うれしさにはつ夢いふてしまひけり | 正岡子規 | 明治26 | 1893 | ||
初梦や松の柱に芽がふいて | 正岡子規 | 明治26 | 1893 | ||
初梦や貘にくはした後家の顏 | 正岡子規 | 明治25 | 1892 |