メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

ホーム
Displaying 14681 - 14690 of 20673
俳句 wareki year 作者
伽羅くさい風かふく也京の花 明治26 1893 正岡子規
涼しさや雫を落す杉の月 明治26 1893 正岡子規
陽炎の古し新らし塚の石 明治26 1893 正岡子規
花一つ一つ虻居る葵かな 明治26 1893 正岡子規
お名月や雲かくるべき隈もなし 明治26 1893 正岡子規
万人の命の上を郭公 明治26 1893 正岡子規
時世にはつれぬひゝなの姿哉 明治26 1893 正岡子規
蛇入て塒のさわぎや時鳥 明治26 1893 正岡子規
鳥啼て石を打こむ若葉哉 明治26 1893 正岡子規
虫干の魂入れる鎧かな 明治26 1893 正岡子規
  • ‹ 前
  • 全 2068 ページ中 1469 ページ目
  • 次 ›
Displaying 14681 - 14690 of 20673

本日:

  • 絶頂の城たのもしき若葉かな
  • 甘酒も飴湯も同じ樹陰かな
  • 俳人一覧
  • 初夢
  • 末枯野

最近の参照:

  • 月かげや夜も水売る日本橋
  • 小林一茶
  • まゆひとつ仏のひざに作る也
  • 夏山の緑うつりし小窓かな
  • 春雨や小磯の小貝ぬるるほど

Scroll to the top
haiku