俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
伽羅くさい風かふく也京の花 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
涼しさや雫を落す杉の月 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
陽炎の古し新らし塚の石 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
花一つ一つ虻居る葵かな | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
お名月や雲かくるべき隈もなし | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
万人の命の上を郭公 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
時世にはつれぬひゝなの姿哉 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
蛇入て塒のさわぎや時鳥 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
鳥啼て石を打こむ若葉哉 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
虫干の魂入れる鎧かな | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |