俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
真黒な蝶の狂ひや雲の峯 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
傾城の重ね着苦し汗の玉 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
胡蝶三つ二つ一つに分れけり | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
船路さて行けとも行けとも雲の峯 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
隣からともしのうつるはせを哉 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
くりかへし数へて涼し千松島 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
杉木立土につく手のうらすゝし | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
花咲てけふや飛鳥の花七日 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
春風に顔ならべけり燕の子 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |
窓あけて寝さめ凉しや檐の雲 | 明治26 | 1893 | 正岡子規 |