俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
垢瓜や薺の前もはづかしき | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
水仙や垣にかひ込角田川 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
かい曲り雉の鳴也大坐敷 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
はつ雪が焼飯程の外山哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
此便聞とてある夜一時雨 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
象潟の欠を?んで鳴千鳥 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
狗の先つくばひぬ雪仏 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
菊さくや馬糞山も一けしき | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
象潟の欠をかぞへて鳴千鳥 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
雪仏犬の子どもが御好げな | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |