俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
しなのゝ雪も祝はるゝ日にあひぬ | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
卅日を介給へや雪仏 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
雁鴨に鳴立られて雪げ哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
人あれば蚊も有柳見事也 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
鳩部屋に鳩が顔出す夜寒哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
伝馬貝吹なくすなよ雲の峰 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
留主札のへげなんとしてちる木葉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
帯に似て山のこし巡る蚊やり哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
蛬其大根も今引くぞ | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
かすむやら目が霞やらことしから | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |