俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
うかと来て我をかゞしの替哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
ぞろ?と寒さまけせる蜻蛉哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
古郷や梅干婆ゝが梅の花 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
わら苞てつきり鰒でありしよな | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
ちる花にがつかりしたる小てふ哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
並んだぞ豆つぶ程な蝸牛 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
わか水見たばかりでも角田川 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
富士の気で鷺は歩くや大またに | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
時雨捨?たるかきね哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
俳諧を囀やうなかんこ鳥 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |