俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
陶と首引してあじろ守 | 小林一茶 | 冬 | 文政7 | 1824 | |
網代守年に不足はなかりけり | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
藪越や藪とも見ゆる網代守 | 小林一茶 | 冬 | 文化13 | 1816 | |
あじろ木やあはう?と鳴く烏 | 小林一茶 | 冬 | 文化13 | 1816 | |
朝妻も一夜は寝かせ網代小屋 | 小林一茶 | 冬 | 文化13 | 1816 | |
網代守り爰にとゑへん?哉 | 小林一茶 | 冬 | 文化13 | 1816 | |
いま?し紅葉ぞといふ網代守 | 小林一茶 | 冬 | 文化12 | 1815 | |
網代守天窓でかぢをとりにけり | 小林一茶 | 冬 | 文化12 | 1815 | |
面打てあじろ木叱る爺哉 | 小林一茶 | 冬 | 文化12 | 1815 | |
むつまじやくつとも云ぬあじろ守 | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 |