俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
吝き人の善き柿得たる接木哉 | 正岡子規 | 春 | 明治32 | 1899 | |
垣こしに接穗与へし隣哉 | 正岡子規 | 春 | 明治32 | 1899 | |
後園の接木を覗く散歩哉 | 正岡子規 | 春 | 明治32 | 1899 | |
接木して帰去来賦を誦しけり | 正岡子規 | 春 | 明治32 | 1899 | |
接木して縁に駱駝か物語 | 正岡子規 | 春 | 明治32 | 1899 | |
接木する片手に蜂を拂ひけり | 正岡子規 | 春 | 明治32 | 1899 | |
桃に梅を杏に梨をつきし哉 | 正岡子規 | 春 | 明治32 | 1899 | |
水仙の花萎みたる接木哉 | 正岡子規 | 春 | 明治32 | 1899 | |
さかしらの駱駝が妻の接木哉 | 正岡子規 | 春 | 明治32 | 1899 | |
そばふるや接木枯れたる庭淋し | 正岡子規 | 春 | 明治32 | 1899 |