俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
いかな日も鶯一人我ひとり哉 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
大名の鶯弟子に持にけり | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
鶯の弟子披露する都哉 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
鶯も品よくとまる小竹かな | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
鶯も弟子を持たる坐敷哉 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
鶯やちよつと来にも親子連 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
鶯や其子に芸をつけながら | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
鶯や品よくとまる竹の葉に | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
鶯や子に鳴せては折?に | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
鶯や山育でもあんな声 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 |