俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
鑓やらんいざ?踊れ里わらは | 小林一茶 | 秋 | 文化3 | 1806 | |
日も暮ぬ大路に一人踊哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化2 | 1805 | |
おどる夜や大坂陳の後の松 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
おどる夜や水にのがれし門榎 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
おどる夜や浅間の砂も廿年 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
二人とは行れぬ町におどり哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
仇し野ゝ火の片脇におどり哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
去年迄は踊し下駄よ門の月 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
寝て聞くも今はうるさき踊哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
山かげの一軒家さへおどり哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 |