俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
公園になりたる濠の花藻哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
公園のきたなき水に花藻哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
藻の花に彳む鷺や向岸 | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
藻の花に緋鯉の頭隠れけり | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
藻の花に行きつ帰りつ目高哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
藻の花に釣針かゝり困りたる | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
藻の花に鯰押へし夜振哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
藻の花の浅きに立つや鷺の脚 | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
藻の花や濠の半の捨小舟 | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
藻の花や白壁落し角櫓 | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 |