俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
青葉若葉煙突多き王子かな | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
ひらめかす斧の光やむら若葉 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
ふり上る斧の光りやむら若葉 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
わけもなや若葉の風に汽車が行く | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
三千の兵たてこもる若葉哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
古杉の間に光る若葉かな | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
商人の越後へこゆる若葉哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
大木に低き小枝の若葉哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
宮か寺か若葉深く灯のともれるは | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
山門に雲を吹きこむ若葉哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 |