俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
十人ノ家内ヤ芋ノ十皿程 | 正岡子規 | 秋 | 明治34 | 1901 | |
大家ヤ芋煮エテ居ル臺所 | 正岡子規 | 秋 | 明治34 | 1901 | |
盛リ分ツ十皿ノ芋ヤ臺所 | 正岡子規 | 秋 | 明治34 | 1901 | |
芋アリ豆アリ女房ニ酒ヲネダリケリ | 正岡子規 | 秋 | 明治34 | 1901 | |
芋ヲ喰ハヌ枝豆好ノ上戸カナ | 正岡子規 | 秋 | 明治34 | 1901 | |
豚汁や芋を得て秋の季となりぬ | 正岡子規 | 秋 | 明治32 | 1899 | |
貧乏な八百屋車や芋大根 | 正岡子規 | 秋 | 明治32 | 1899 | |
芋くふて不平を鳴らす酒の醉 | 正岡子規 | 秋 | 明治31 | 1898 | |
芋の用意酒の用意や人遲し | 正岡子規 | 秋 | 明治31 | 1898 | |
芋は煮えず豆は釜中に在りて泣 | 正岡子規 | 秋 | 明治31 | 1898 |