俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
獅の気取りに狂<杜>ふぼたん哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 | |
おぼたんや刀預る仮番屋 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
おぼたんや刀預る畠門 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
おぼたんや畠に直す刀掛 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
大黒の頭巾からんぼたんかな | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
福の神下らせ給へぼたん咲 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
福介がちやんと居てぼたん哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
錠明て人通しけりぼたん畠 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
頼ともの天窓程なるぼたん哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
あばらやに痩がまんせぬぼたん哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 |