俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
鉢植に莟ばかりの椿哉 | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
鉢植に莟久しき椿哉 | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
ひねくりし一枝活けぬ花椿 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
ひねくれし一枝活けぬ花椿 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
契らばや君は赤われ白椿 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
祝はゞや花婿花よめ花椿 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
兀として坊主椿の花一つ | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
常盤木の林の中や赤椿 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
鳥の声一樹に深き椿哉 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
鶏鳴くや椿の垣根梅の門 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 |