俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
鶏鳴くや小冨士の麓桃の花 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
村童の異人にたかる桃の花 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
桃咲くや可愛いと思ふ女あり | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
桃咲くや妻になる人誰誰そ | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
桃柳河に臨みて誰が楼ぞ | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
桃畑白桃ひとつ目立ちけり | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
橋こえて桃の小村へいそぐ哉 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
草屋二軒赤白の桃咲ける哉 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
草鞋かけて桃の一枝たわみけり | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
路はたに桃の花咲く小村かな | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 |