メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

Home » 季語 » 春野

春野

  • 春酔
  • 春鍬

季語春野の俳句

俳句 作者 季節 分類 和暦 西暦
春の野や牛と馬との道二つ 正岡子規 春 明治26 1893
野は春となりけり馬の笑ひ声 正岡子規 春 明治26 1893
たんほゝをちらしに青む春野哉 正岡子規 春 明治25 1892
春の野に女見返る女かな 正岡子規 春 明治25 1892
春の野やしはし預る蝶の留守 正岡子規 春 明治24 1891
春の野や小川の音もたゞならず 正岡子規 春 明治23 1890
春の野や霞の中に水の音 正岡子規 春 明治23 1890
画をかいて人に見せたし春の野辺 正岡子規 春 明治23 1890

ページ

  • « 先頭
  • ‹ 前
  • 1
  • 2
Displaying 11 - 18 of 18

春野 の別名

季語 季節 分類 alias
春の野 春, 三春 地理 春野, はるぬ, 弥生野, 春郊

本日:

  • 俳句一覧
  • 行く秋をしぐれかけたり法隆寺
  • 五月
  • 春の果
  • わけ入つても分け入つても 青い山

最近の参照:

  • 木曽山に流入けり天の川
  • すぐりの実
  • 行く秋をしぐれかけたり法隆寺
  • 俳句一覧
  • 初虹もわかば盛りやしなの山

Scroll to the top
haiku