小椋鳥 小殿原 元日の大正月に対して一月十五日を小正月という。満月の日を年の始とした太古の名残であり、旧暦時代の小正月は満月の日に当たる。元日を男正月というのに対して、小正月を女正月というのは、正月忙しかった女たちがようやく正月気分にひたれるという。繭玉、餅飾りをし、大正月に順じて祝膳を頂いた。 分類: 時候alias: 十五日正月, 望正月, 望年, 若年, 若正月, 二番正月, 小年, 花正月