季語一覧

季語の一覧です。

Displaying 381 - 400 of 4642
季語 季節 分類 alias
冬の霧 , 三冬 天文 冬霧
冬の靄 , 三冬 天文 冬靄, 寒靄
夕凪 , 晩夏 天文 夕凪ぐ
居待月 , 仲秋 天文 座待月, 居待の月, 居待, 十八夜の月
筍流し , 初夏 天文 筍梅雨, 筍黴雨
ようず , 三春 天文
鳥曇 , 晩春 天文 鳥雲, 鳥風
温風 , 晩夏 天文
初雷 , 仲春 天文 虫出しの雷, 虫出し
寒の雨 , 晩冬 天文 寒九の雨
冬の風 , 三冬 天文 寒風, 冬風, 風冴ゆ, 凍て風
たま風 , 三冬 天文 たば風
夕焼 , 晩夏 天文 ゆやけ, 夕焼雲, 梅雨夕焼
真夜中の月 , 仲秋 天文 二十三夜, 二十三夜月
, 三秋 天文 四日月, 五日月, 八日月, 十日月, 月更くる, 月上る, 遅月, 月傾く, 月落つ, 月の秋, 月の桂, 桂男, 月の兎玉兎, 月の蛙, 嫦娥, 孀娥, 月の鼠, 月の都, 月宮殿, 月の鏡, 月の顔, 胸の月, 心の月, 真如の月, 袖の月, 朝月日, 夕月日, 月の出潮, 月待ち, 昼の月, 薄月, 月の蝕, 月の暈, 月の輪, 月の出, 月の入, 月渡る, 秋の月, 月夜, 月光, 月明, 月影, 月下, 上弦, 下弦, 弓張月, 半月, 有明月
初電 , 仲春 天文
夏の日 , 三夏 天文 夏日, 夏日影, 夏日向, 日の夏
夕立 , 三夏 天文 ゆだち, よだち, 白雨, 驟雨, 夕立雲, 夕立晴, 村雨, スコール
雲の峰 , 三夏 天文 積乱雲, 入道雲, 峰雲
黒南風 , 仲夏 天文 黒ばえ, 荒はえ

ページ