俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
親のいふ字を知てから夜寒哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政2 | 1819 | |
赤馬の苦労をなでる夜寒哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政2 | 1819 | |
かくれ家や夜寒しくのあつめ垣 | 小林一茶 | 秋 | 文政1 | 1818 | |
ずんずんとぼんの凹から寒哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政1 | 1818 | |
一人と帳に付たる夜寒哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政1 | 1818 | |
一人と書留らるゝ夜寒哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政1 | 1818 | |
宮守を鼬のなぶる夜寒哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政1 | 1818 | |
木のはしの法師に馴るゝ夜寒哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政1 | 1818 | |
盆の灰いろはを習ふ夜寒哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政1 | 1818 | |
窓月とれてそうじて夜寒哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政1 | 1818 |