俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
夕顔ノ垣根覗キソ美人禅 | 正岡子規 | 夏 | 明治34 | 1901 | |
夕顔の花にさめたる暑哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治32 | 1899 | |
夕顔に夕飯いそぐ蚊遣哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
夕顔に手鍋さけんと契るへし | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
夕顔の花を画きたる扇哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
夕顔や客載せて来る女馬士 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
夕顔や簾古りたる須磨の家 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
夕顔に傾きかゝる大家かな | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
夕顔に女湯あみすあからさま | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
夕顔に家内五入皆裸なり | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 |