俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
つまだつて秋にとゞくや蕃椒 | 正岡子規 | 秋 | 明治24 | 1891 | |
蕃椒晝間の月のうそ白し | 正岡子規 | 秋 | 明治23 | 1890 | |
おく山や子もかぢるたうがらし | 小林一茶 | 秋 | 文政7 | 1824 | |
小粒でも見よ?えどのたうがらし | 小林一茶 | 秋 | 文政7 | 1824 | |
強い気で膳におく也たうがらし | 小林一茶 | 秋 | 文政7 | 1824 | |
男といはれて涙ほろ?たうがらし | 小林一茶 | 秋 | 文政7 | 1824 | |
膳のもやうや鉢植たうがらし | 小林一茶 | 秋 | 文政7 | 1824 | |
鉢植にうるや都のたうがらし | 小林一茶 | 秋 | 文政7 | 1824 | |
唐辛子終に青くて仕廻けり | 小林一茶 | 秋 | 文政6 | 1823 | |
小粒でもりきんで立や唐がらし | 小林一茶 | 秋 | 文政6 | 1823 |