俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
マハシ著ケテ子供角力ノ竝ビケリ | 正岡子規 | 秋 | 明治34 | 1901 | |
大關ト大關ト組ム角力カナ | 正岡子規 | 秋 | 明治34 | 1901 | |
東柚べし西のし梅や分角力 | 正岡子規 | 秋 | 明治32 | 1899 | |
角力取の見て居る辻の角力哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治31 | 1898 | |
天高し角力の大鼓鳴り渡る | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
小錦に五人がゝりの角力かな | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
豐年や月明かに宮角力 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
四ヶ村に響く角力の大鼓かな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
四つに組んで贔負の多き角力哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
朝鴉稽古角力を笑ひけり | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 |