メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

Home » 季語 » 相撲取

相撲取

  • 相撲会
  • 相撲札

季語相撲取の俳句

俳句 作者 季節 分類 和暦 西暦
角力取ニ角力取ノ子モナカリケリ 正岡子規 秋 明治34 1901
阿波人ハ阿波ノ相撲ヲヒイキカナ 正岡子規 秋 明治34 1901
大關ニナラデ老イヌル角力カナ 正岡子規 秋 明治34 1901
幕ノ内ニナツテ故郷ニ歸リケリ 正岡子規 秋 明治34 1901
幾秋ヲ負ケテ老イヌル角力カナ 正岡子規 秋 明治34 1901
宮相撲九紋龍と名のりける 正岡子規 秋 明治33 1900
村角力九紋龍とぞ名のりけり 正岡子規 秋 明治33 1900
村角力九紋龍とそ名のりける 正岡子規 秋 明治33 1900
憎まれて見にくき顏や相撲取 正岡子規 秋 明治31 1898
番附にひいき角力を評しけり 正岡子規 秋 明治31 1898
  •  
  • 全 3 ページ中 1 ページ目
  • 次 ›
Displaying 1 - 10 of 23

相撲取 の別名

季語 季節 分類 alias
相撲 秋, 初秋 生活 角觝, 角力, すまい, 相撲取, 力士, 関取, 辻相撲, 宮相撲, 大相撲, 土俵, 相撲柱, 相撲札, 相撲触れ, 相撲番付, 櫓太鼓, 土俵入り

本日:

  • 庭草
  • 甲斐の山 覚めず初日の 多摩郡
  • 白魚のどつと生るゝおぼろ哉
  • 鯖火
  • 季語一覧

最近の参照:

  • 鯖火
  • 春めくや藪ありて雪ありて雪
  • 跳躍台 人なしプール 真青なり
  • けさ秋と云ばかりでも小淋しき
  • 蚊柱や是もな<き>ければ小淋しき

Scroll to the top
haiku