俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
里の灯を見かけてなくや闇の鹿 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
小男鹿の冨士よちかゝる月よ哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
門へ來てひゝと鳴きけり奈良の鹿 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
小男鹿の尻聲きゆるあらし哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
關の戸にへだてられてや鹿の聲 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
小男鹿の首とゝきけり月の笠 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
雌鹿雄鹿尾の上をわけてなきにけり | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
山かけり谷かけり鹿の月に啼く | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
鳴き別れ又鳴きよるや女夫鹿 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
岩角にのつほり立つや月の鹿 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 |