俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
鵙鳴くや晩稻掛けたる大師道 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
鵙鳴くや藪のうしろの蕎麥畠 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
鵙鳴て妙義赤城の日和かな | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
啼きながら鵙の尾をふる日和哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
氣短に鵙啼き立つる日和哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
稻刈れと鵙の促す日和かな | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
鵙鳴くや十日の雨の晴際を | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
鵙ないて大根畑の日和哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
鵙なくや夕日に歸る松葉掻き | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
鵙なくや雜木の中の古社 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 |