俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
立鴫や我うしろにもうつけ人 | 小林一茶 | 秋 | 文政3 | 1820 | |
立鴫のしほになほ?けぶり哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政1 | 1818 | |
鴫突のしや面になぐる嵐哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政1 | 1818 | |
けぶり立鴫立人も立にけり | 小林一茶 | 秋 | 文化14 | 1817 | |
鴫立てずんと昔の夕かな | 小林一茶 | 秋 | 文化14 | 1817 | |
鴫立や夕三絃の片脇に | 小林一茶 | 秋 | 文化14 | 1817 | |
夕されば鴫つく奴が立にけり | 小林一茶 | 秋 | 文化13 | 1816 | |
我門の餅恋鴫の鳴にけり | 小林一茶 | 秋 | 文化13 | 1816 | |
かんきんは鶯与二郎と呼れけり | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
山稜やしらぬ顔して鴫の立 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 |