俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
角力場やけさはいつもの細念仏 | 小林一茶 | 秋 | 文化8 | 1811 | |
蕣を一垣咲す角力哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化7 | 1810 | |
角力とりや是は汝が女郎花 | 小林一茶 | 秋 | 文化7 | 1810 | |
秋風の吹とはしらぬ角力哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化6 | 1809 | |
草花をよけて居るや勝角力 | 小林一茶 | 秋 | 文化4 | 1807 | |
角力とり松も年よる世也けり | 小林一茶 | 秋 | 文化4 | 1807 | |
間?に松風の吹角力哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化4 | 1807 | |
ためつけて松を見にけり負角力 | 小林一茶 | 秋 | 文化4 | 1807 | |
勝角力其有明も昔也 | 小林一茶 | 秋 | 文化3 | 1806 | |
夕さりや人げも見へぬ辻角力 | 小林一茶 | 秋 | 文化3 | 1806 |