俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
うす菫桜の春はなく成ぬ | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
なべずみのかゝれとてしも菫哉 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
凡に三百年の菫哉 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
菫咲て手凹程の名所哉 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
薄菫是にも月のやどる也 | 小林一茶 | 春 | 文化3 | 1806 | |
このましき菫も咲よあみだ坊 | 小林一茶 | 春 | 文化2 | 1805 | |
壁土に丸め込まるゝ菫哉 | 小林一茶 | 春 | 文化2 | 1805 | |
金糞も苔のふる也菫草 | 小林一茶 | 春 | 文化2 | 1805 | |
余の草の引かさるゝ菫哉 | 小林一茶 | 春 | 文化1 | 1804 | |
厩菌の引かぶさりし菫哉 | 小林一茶 | 春 | 文化1 | 1804 |