俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
大仏を埋めて白し花の雲 | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
岩角や一かたまりの花の雲 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
新阪や向ふに見ゆる花の雲 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
花の雲言問団子桜餅 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
隣隣屋根の上より花の雲 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
鉄橋や左に見ゆる花の雲 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
大仏の膝にかゝるや花の雲 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
花の雲王城細く見ゆる哉 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
花の雲鐘つき堂は埋れぬ | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
がけ端やあぶなくかゝる花の雲 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 |