俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
ぼんやりと埃の中に花の雲 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
少しつゝ在所在所の花の雲 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
清水の浮みて高し花の雲 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
花の雲一日々々に太りけり | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
花の雲一日一日はふとりけり | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
はいつてハくゞつてハ出てハ花の雲 | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
花のくもおぼろをやぶる筏哉 | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
花の雲博覧会にかゝりけり | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
花の雲朧をくだく筏哉 | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
花の雲かゝりにけりな人の山 | 正岡子規 | 春 | 明治20 | 1887 |