俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
似合しや女坂下る紙衣達 | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 | |
其木から奈良かよ紙衣きる女 | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 | |
加茂水吉野紙子とほたへたり | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 | |
千代へべき木実を植る紙衣哉 | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 | |
唐の吉野へいと紙衣哉 | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 | |
御ばゝ四十九で信濃へと紙子哉 | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 | |
明神の御猿とあそぶ紙衣哉 | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 | |
時雨来よ?とて紙衣かな | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 | |
浅草の辰巳へもどる紙子哉 | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 | |
爰らから都か紙子きる女 | 小林一茶 | 冬 | 文化10 | 1813 |