俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
山に倚れば秋の日落つるあら野哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋の日の一人に暮るゝ野道哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋の日の傾きてわれ家もなし | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋の日の木の間に落ちて塔高し | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋の日の野路の小川に光りけり | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋の日の高石懸に落ちにけり | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
護摩堂にさしこむ秋の日あし哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
雨晴れて虫飛ぶ秋の日中哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
蜩にもたれて秋の日はくれぬ | 正岡子規 | 秋 | 明治24 | 1891 | |
秋の日や鐘よりさきにくれかゝる | 正岡子規 | 秋 | 明治22 | 1889 |