メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

Home » 季語 » 秋の夕日

秋の夕日

  • 秋の団扇
  • 秋の夕暮

季語秋の夕日の俳句

俳句 作者 季節 分類 和暦 西暦
ハロを見る秋の夕日や八郎湖 正岡子規 秋 明治33 1900
家もなし秋の夕日の傾きぬ 正岡子規 秋 明治28 1895
旅鳥一羽に秋の入日かな 正岡子規 秋 明治28 1895
鎌倉や秋の夕日の旅法師 正岡子規 秋 明治28 1895
杉高く秋の夕日の茶店哉 正岡子規 秋 明治27 1894
烟捲いて秋の夕日の海黄なり 正岡子規 秋 明治27 1894
物干にかげろふ秋の夕日哉 正岡子規 秋 明治27 1894
裏町や秋の夕日の蚊粒飛ぶ 正岡子規 秋 明治27 1894
見え透くや秋の夕日のくの木原 正岡子規 秋 明治27 1894
山行くや秋の夕日の影法師 正岡子規 秋 明治26 1893
  •  
  • 全 2 ページ中 1 ページ目
  • 次 ›
Displaying 1 - 10 of 14

秋の夕日 の別名

季語 季節 分類 alias
秋の日 秋, 三秋 天文 秋日, 秋の朝日, 秋の夕日, 秋日射, 秋日影, 秋の入日

本日:

  • 季語一覧
  • なまり節
  • 沢庵や 家の掟の 塩加減
  • 人の目の秋にうつるや嵐山
  • 四五尺の雪かき分て猫の恋

最近の参照:

  • 運動会の旗あちこちす春の山
  • 首あげて折々見るや庭の萩
  • 嵯峨野行く被衣姿や女郎花
  • 春めくや藪ありて雪ありて雪
  • 蚕飼

Scroll to the top