俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
郎いまだ歸らずと打つ砧かな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
里の月砧打つべく夜はなりぬ | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
里の月衣うつべく夜はなりぬ | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
露ほろりほろり砧の拍子かな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
五年目に歸れば妹が砧かな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
出しぬけに砧打ち出す隣哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
大家の内庭に打つ砧かな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
小博奕にまけて戻れば砧かな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
嵐吹く芒の中や砧打つ | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
よめ入りて餘所の砧ぞ打ちにくき | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 |