メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

Home » 季語 » 涅槃

涅槃

  • 海鼠
  • 消夏

季語涅槃の俳句

俳句 作者 季節 分類 和暦 西暦
死時も至極上手な仏かな 小林一茶 春 文政9 1826
相伴に小僧もちょっと涅槃哉 小林一茶 春 文政9 1826
華の世を見すまして死ぬ仏かな 小林一茶 春 文政9 1826
辻堂や掛つ放しのねはん像 小林一茶 春 文政9 1826
辻堂や涅槃過てのねはん像 小林一茶 春 文政9 1826
ぽつくりと死が上手な仏哉 小林一茶 春 文政9 1826
やしよ馬引て小僧も寝釈迦哉 小林一茶 春 文政6 1823
花の所へ雪が降る涅槃哉 小林一茶 春 文政6 1823
藪寺や涅槃過てのねはん像 小林一茶 春 文政6 1823
遊び日や在家もかける涅槃像 小林一茶 春 文政6 1823
  •  
  • 全 4 ページ中 1 ページ目
  • 次 ›
Displaying 1 - 10 of 34

涅槃 の別名

季語 季節 分類 alias
涅槃会 春, 仲春 行事 涅槃, お涅槃, 涅槃の日, 涅槃忌, 仏忌, 涅槃像, 涅槃絵, 寝釈迦, 仏の別れ, 二月の別れ, 去りし仏, 鶴の林, 涅槃寺, 涅槃講, 涅槃粥, 涅槃変, 団子撒き, 涅槃図, 涅槃仏

本日:

  • なまり節
  • 俳人一覧
  • 朝茶の湯
  • 地に落し葵踏み行く祭哉
  • 松尾芭蕉

最近の参照:

  • 猫の恋
  • 松尾芭蕉
  • 夕張メロン
  • 仲夏
  • 若芝

Scroll to the top
haiku